定例山行報告

2018年4月26日提出 (提出者 T.KIMURA)

山  名:駒ヶ峯(1,416.5m

山行期間:2018年4月22日(日)

参加者名:CL H.NAKAMURA SL Y.HANADA SL M.FUKAZAWA SL M.MINATOYA SL K.TAKEI 他22名  参加者27名(ワカン・つぼ足20名、スキー7名)

コースタイム

 横内P6:30→睡蓮沼から登山7:40→8:56石塚ポール9:05→

10:08駒ヶ峯(昼食後)11:00→11:23睡蓮沼に下山

山行記録

今日(4月22日)から国道103号酸ヶ湯ゲート開放により睡蓮沼の駐車スペースの確保が心配なため、早めの到着を目指し、6時30分横内パーキングから車6台27名で出発する。酸ヶ湯駐車場でトイレタイムをとり、睡蓮沼に7時15分着。既に駐車スペースはギリギリであった。

風もなく快晴で最高のお天気のもと身支度を調え、SL M.FUKAZAWAの指示でコンパスを220度にセットし、睡蓮沼カーブミラー横から7時40分に出発。

スキー隊が先行し、その後ワカン・スノーシュー・つぼ足部隊が続く。8時10分に衣服調整、汗ばむお天気で半袖Tシャツの人も出てくる。稜線近くで幹に赤い布が巻き付けられたアオモリトドマツを見る。通称「石塚ポール」というものとのこと。8時56分石塚ポールに着き小休止する。稜線近くになると風が少しでてきたので衣服調整し、ニセ駒を避けて稜線に出て駒ヶ峯に向かう。

スキー滑走に快適と思われる駒ヶ峯東斜面をジグザグに登り、10時8分「駒ヶ峯」山頂着。全員で記念撮影のあと昼食へ。昼食後に気がついたことに北八甲田を望む場所に2列のベンチがあった。CL H.NAKAMURA自らスコップをふるって構築したものとのこと(外にお手伝いされた方もおられるかもしれません)。T.KIMURAもスコップを持参していたが、自分の昼食・コーヒーにかかりっきりで気がつきませんでした。 北八甲田の山々、南八甲田の赤倉岳・乗鞍岳・櫛ヶ峯・横岳・先月登った南沢岳、岩木山、十和田三山を眺めながらの贅沢な昼食を終え、11時に駒ヶ峯山頂を出発。

スキー隊はCL H.NAKAMURAはじめそれぞれの華麗なシュプールを描いて、また、ワカン・つぼ足隊も快適な足取りで下山。

12時23分に睡蓮沼に到着。各自分乗し酸ヶ湯公共駐車場へ。酸ヶ湯で解散式を行う。

皆さん日頃の心がけのお陰をもちまして、日焼けだけが大敵の、少し春霞の中の快適この上ない雪上ハイクでした。