新入会員歓迎の集い       2021.12.9       T.FUKUI撮影
















                 新入会者の旺盛な意欲に応えられる会へ

2021年度新入会員歓迎の集い 12月9日(木)19時~20時30分  青森中央市民センター中会議室①

出席者・・・・6名  +   メール出席・・2名   +  役員・・・・・5名    計 13名 

司会・・・MATUSHITA

1、自己紹介

  登山教室を修了しもっと覚えたい、山との向き合い方を学びたい、知識を増やしたい、先輩からいろいろ聞きたい、ベテランから学びたい、県外の山へ行きたい、長い距離を歩きたいと思い入会した等々意欲溢れる自己紹介でした。

2、会活動(マニュアル)の説明、質疑応答・・・NARITA運営委員長より説明した。

3、会への意見・要望・感想 

以下の意見・要望・感想に対して、←で対応策を講じていきます。

   20224月より計画・実行していきます、即実施できるものは1月より実行します。

 ①地図の読み方を道の無い冬場に行ってほしい。←リーダーに実施するよう徹底します。

 ②山行のレベルがわかりづらい。←ニュースに体力度、危険度を載せていますが、例会時担当責任者より、口頭で初級、中級とか、簡単、きついとか具体的に説明します。

 ③定例(シニア)は参加したいと思ったが、シニアでないと参加出来ないと考えて申し込まなかった。←名称について検討した結果、このままとして、「必ず  しも山頂を目指さず、ゆったり山を楽しむ」という趣旨の山行でどなたでも参加できると周知していくこととした。

 ④担当責任者が準備会時に地図を用意しないことを知らなかった。←ニュース等で、「地図は配布しない、ほしい人は担当責任者に申し込む」と周知します。

 ⑤初級の沢登りを複数回実施してほしい。←リーダーが配置出来れば実施します、厳しい場合は雨天時の代え日を設けて実施します。

 ⑥例えば馬の神山~梵珠山等の縦走歩きを計画してほしい。←縦走を計画に盛り込みます。

 ⑦装備等について、気楽に相談し辛く敷居の高さを感じる、気楽に相談できるコミュニティ的な時間と場が欲しい。←①新入会員の世話係を設けますので、なんでも気軽に相談してください。②ニュースに会員からの情報や質問等自由に投稿できる情報コーナーを設けます。

 ⑧例えば泊りでのシュラフ等お試し用にレンタル出来る装備品を載せてくれればありがたい。←岩訓練の山行案内時に岩装備(ハーネス、ヘルメット)貸出可、冬山時に冬装備(ワカン2ヶ)貸出可とニュースに載せるようにします。また夏のシュラフは会員より借りれますので、担当責任者に話して下さい。

 ⑨労山基金の補償内容を改善してほしい。←他と比べて遜色無いと判断しますが、全国連盟へ意見を上げます。

 ⑩新しい山の道具や山ごはんの情報を知りたい、「ひなざくら」に載せてほしい。←載せる方向で検討します。

 ⑪大勢でワイワイ歩くのは楽しくて良いのですが、一度の山行で人数が多すぎる時があった。 

 すれ違う他の人に悪いなあと思うことがありました。←大人数の時は、可能な限り班に分け間隔を空けて歩くようにします。

4、希望する山行(行きたい山、形態等)

  岩木山、南八甲田、高田大岳からの縦走、馬の神山~梵珠山、安達太良山、鳥海山、八幡平、源太ヶ岳~三ツ石山~岩手山の縦走、秋田駒ヶ岳、早池峰山